毎年夏が辛いほど暑いですよね。
筆者は、ユニバーサルスタジオジャパンのオタクをしており、お恥ずかしながらコンクリートばかりのUSJで何度も熱中症になった経験があります。
そんな筆者が今年、USJに絶対持って行きたいハンディ扇風機があります。
それはcicibellaの瞬間冷却多機ハンディファンです。
目次
- cicibellaの瞬間冷却多機ハンディファンとは?
- どうやって使う?
- 口コミはどうなの?
cicibellaの瞬間冷却多機ハンディファンとは?
シシベラは、マスクのイメージがあるかもしれませんが現在様々な商品の販売を行っているようです。
cicibellaの瞬間冷却多機ハンディファンは、名前の通りハンディファンの冷却プレートが冷たくなります。
扇風機を動かしながら冷却プレートを冷たくできるので風も若干は冷たくなるので便利です。
また、使い方は4パターンありますのでテーマパーク以外にもオフィスなどでの卓上扇風機としても活躍します。
そして、扇風機にはカバンやベルトフックに引っ掛かけることのできるカラビナがついており、荷物が多いテーマパークに遊びに行く日でもカバンの中で迷子にならずに安心です。
どうやって使う?
筆者はテーマパーク、特にUSJに行く視点からの使い方をご紹介します。
USJでは、アトラクションの待ち列が外にある場合があります。
一応、ミストファンのようなものは設置されていますが正直暑いです。
また、筆者の場合は好きなショーが外で開催なのでコンクリートの上で30分から1時間ショーが開催されるステージの前で待つことがあります。
そんな時、首元や脇などを冷やすことができればだいぶ違います。
以前までは、冷感シートやタオルを使用して首を冷やしていました。
冷感シートなどは文字通り「冷感」なだけで効果は少ししか持ちません。
cicibellaの瞬間冷却多機ハンディファンなら電池が持つ限り、ずっと冷たく体を冷やしてくれるので熱中症の対策になります。
口コミはどうなの?
楽天市場でのレビューを確認しました。
楽天市場では4000件を超えるレビューで星が4.29とすごく評価が良かったです!
良き口コミ
楽天市場の口コミでいい評価をしていたものの感想をまとめました。
- 冷感プレートがすぐに冷たくなった
- 熱中症予防になる
- コンパクトなのにパワフル
- 冷感プレートがキンキンに冷える
- 見た目や色が可愛い
- 冷却プレートは首や額へ使うと即効性がある
良き感想は以上のようなものがありました。
悪い感想
逆にどんなところが悪かったのかレビューをまとめました。
- 風の音が他の製品よりも大きい
- 充電している時は、冷却プレートが使えない
- 商品ページの写真と色のイメージが少し違う
- 箱がつぶれて届いた
- 羽が数回の使用で破損した
数回の使用や使っていないのに羽が壊れたというレビューが結構ありました。
評価の悪いレビューは全体の割合からみると少ないので、運が悪ければ不良品が届いてしまう可能性があるみたいです。
その際は、返品か交換を考えましょう。
まとめ
シシベラの冷却プレート付のハンディファンについて解説しました。
これからとても暑くなるので、お出かけの際に1つあると便利かと思います。
1度商品ページも覗いてみてください。
この度はご覧いただきありがとうございました。
コメント