ユニバーサルスタジオジャパンへ遊びに行ったことはありますか?
ユニバーサルスタジオジャパンの春休みシーズン3月にエクスプレスパスが必要なのか、2024年の実際の混雑と2025年の混雑予想を元に解説する記事となっています。
春休みは、1年で1、2を争う混み合う季節です!
また、USJでは2024年12月11日にドンキーコングカントリーがオープンしたばかりで大賑わいとなっています。
ただでさえ混雑する季節に新エリア、新コラボアトラクションと様々なイベント盛り沢山の春休みにエクスプレスパスの購入を考えている人は是非最後までご覧ください。
2024年3月の実際の混雑度合い

実際2023年の春休みシーズンの3月はどのくらい混み合っていたのでしょうか。
混雑をカレンダーにしてまとめます。
混雑カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 普通 | 2 普通 | |||||
3 普通 | 4 普通 | 5 普通 | 6 混雑 | 7 混雑 | 8 普通 | 9 普通 |
10 普通 | 11 混雑 | 12 普通 | 13 超混雑 | 14 混雑 | 15 混雑 | 16 普通 |
17 普通 | 18 混雑 | 19 混雑 | 20 普通 | 21 超混雑 | 22 混雑 | 23 普通 |
24 普通 | 25 普通 | 26 混雑 | 27 超混雑 | 28 普通 | 29 普通 | 30 普通 |
31 普通 |
平日が混む
3月は卒業旅行シーズンですので、学生たちによって平日が大変混み合っていました。
下記はだいたいの目安ですが、小学校~大学までの卒業式の日程になります。
高校は、3月1日が多いようですのでそれ以降の平日が混み合って来ます。
また、20日以降からは大学生の卒業旅行も増える影響か大混雑します。
参考:2025年(令和6年度)の卒業式はいつ?小学校・中学校・高校・大学・幼稚園
2025年3月の混雑予想

去年の混雑や卒業旅行シーズンを踏まえて、今年の混雑を予想していきます。
混雑カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 普通 | ||||||
2 普通 | 3 混雑 | 4 混雑 | 5 大混雑 | 6 混雑 | 7 混雑 | 8 普通 |
9 普通 | 10 混雑 | 11 混雑 | 12 大混雑 | 13 混雑 | 14 混雑 | 15 普通 |
16 普通 | 17 混雑 | 18 混雑 | 19 大混雑 | 20 混雑 | 21 混雑 | 22 普通 |
23 普通 | 24 混雑 | 25 混雑 | 26 大混雑 | 27 混雑 | 28 混雑 | 29 普通 |
30 | 31 大混雑 |
去年の傾向から普段では空いている、水曜日が大混雑する可能性があると考えました。
木曜日も大混雑している可能性は十分に高いと思います。
年間パス除外日
2025年 | 除外日 |
3月 | 15日~31日 |
3月は年間パスの除外日がほぼ半月あります。
とにかく、月の後半は年間パスに来てほしくない程に混雑するということです。
また、長い除外日の数日前から年間パスの人達が行けなくなる前にと多く来園する傾向があるので大変混雑する可能性が高いです。
休止アトラクション
1月から3月はアトラクションの点検をするために休止しているアトラクションが多くあります。
3月の休止アトラクションと期間を以下にまとめました。
休止アトラクション | 期間 |
ジョーズ | 休止期間:2025年2月25日~2025年3月19日 |
モッピーのバルーン・トリップ | 休止期間:2025年2月25日~2025年3月19日 |
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~ | 休止期間:2025年1月26日~2025年3月23日 |
セサミストリート 4-D ムービーマジック™ | 休止期間:2025年1月23日~当面の間 |
シュレック 4-D アドベンチャー | 休止期間:2025年1月23日~当面の間 |
春休みにエクスプレスパスは必要か?

エクスプレスパスは必要なのか解説していきます。
エクスプレスパスは正直、春休みの時期は購入しても損はないです。
ただ、混雑する日はエクスプレスパスが最高値となり、種類によっては5万円するものもあります。
お金に余裕がある場合には、春休みのエクスプレスパスの購入は強くオススメします!
購入すべき人、そうでない人
エクスプレスパスの購入が必要かを購入すべき人、そうでない人でご紹介します。
当てはまるかでエクスプレスパスの購入を検討してみてください。
エクスプレスが必要な人
スーパーニンテンドーワールドは、整理券がないと入場出来ません。
特にドンキーコングカントリーがオープンしたばかりですので整理券は朝早く入場しないと手に入らないです。
ですが、エクスプレスパスの入場確約券付きを購入すれば確実に入場が可能です。
また、長時間の待ち時間が一気に無くなるのがエクスプレスパスのメリットです。
エクスプレスが不必要な人
スーパーニンテンドーワールドに入れなくても良い人は、エクスプレスパスを購入しなくても大丈夫かなと思います。
また、朝早くにUSJに到着できる場合はスーパーニンテンドーワールドの整理券をゲットできますのでエクスプレスパスの購入はしなくても入場が可能です。
迷ったときにオススメな判断方法

迷ったときにオススメの判断方法をご紹介します。
エクスプレスパスの売り切れ度合い

エクスプレスパスが公式オンラインストアで売り切れている日は、混み合う可能性が非常に高いです。
2025年3月のエクスプレスパスは、2月時点でもう売り切れが続出しています。
もし、売り切れている場合でもローソンチケットストアなどで購入できますのでご安心ください。
売り切れている場合の購入仕方は以下の記事をご覧ください。
チケット価格


チケット価格は、混雑日によって異なります。
一番価格の高い10900円の日が混雑が予想される日になります。
チケット価格が高い日はエクスプレスパスの価格も高くなりますが、購入しても損はないかと思います。
また、ショーメインで楽しむならエクスプレスパスはアトラクションのためのものですので購入の必要はありません。
そして、2日間パークを楽しむ場合はアトラクションはほとんど乗れます。
もっと詳しくは
必要かもっと詳しく知りたい人は、エクスプレスパスを使用したことのある100人にアンケートした結果の紹介やエクスプレスパスを購入する判断方法を6つでご紹介しているので以下の記事も参考にしてくださいね。
春休みにおすすめのホテル


春休みにUSJに遊びに行く学生さんは、出来るだけホテル代は抑えたいという人が多いのではないでしょうか。
正直、USJの公式ホテルは現在インバウンド価格になっており高くてなかなか泊まれません。
ですが、せっかくUSJに行くなら近くのホテルに泊まりたいですよね。
そんな人は、ユニバーサルスタジオジャパンの最寄り駅の「ユニバーサルシティ駅」から三駅先の弁天町駅や福島駅にあるホテルがオススメです!
学生さんにおすすめのホテルは以下の記事に詳しくまとめました。
まとめ
春休みの混雑が予想と、エクスプレスパスの購入は必要なのかまとめました。
2025年の時はドンキーコングカントリーがオープンしたばかりなので空いている日はほぼ無いと思います。
また、3月は毎年学生で大混雑しているので特に平日に来園されるかたはエクスペリエンスを購入しても損は無いと思います。
この度はご覧いただきありがとうございました。
USJは手荷物検査が2025年2月から厳しくなりました!
当日に困らないために以下の記事もご覧ください。
コメント