ユニバーサルスタジオジャパンへ遊びに行ったことはありますか?
ユニバーサルスタジオジャパンでは、毎年秋にハロウィンホラーナイトが開催されます。
そのハロウィンホラーナイトの期間限定アトラクションに2024年は「チェーンソーマン」のコラボアトラクションが開催されます。
そんな「チェーンソーマン」のアトラクションについて詳細をまとめます。
ホラーナイト期間にエクスプレスパスの購入を考えている方は以下の記事を参考にしてくださいね。
ホラーナイトとは?


ホラーナイトとは、2011年の秋に始まったUSJの大人気のシーズナルイベントです。
ホラーナイト期間には、期間限定のアトラクションが毎年数個登場します。
アトラクションによっては年齢制限があり、小学生以下のお子様が体験できないものもありますのでお気を付けください。
また、18時からは「ストリートゾンビ」がパーク内に登場し、期間限定でゾンビ達のショーを開催されます。
小ネタ
少し余談ですが、上記の画像のメルズドライブインではホラーナイト期間の18時から建物の文字の「R」「V」の電気が消えて「DIE-IN」に表示が変化します。(画像は「DIE-IN」に変化後)
ホラーナイト期間限定の演出ですので、是非見てみてください。
2025年の開催期間
2025年9月5日(金)から11月3日(月)
2025年ホラーナイトのラインナップ
- ストリート・ゾンビ
- ゾンビ・デ・ダンス
- ファクトリー・オブ・フィアー ~絶望のゾンビ・ツアー~
- ハミクマ・スウィート・スクリーム・パーティ
- KATE PRESENTS 18番地の魔女 ~感情と戯れる魔女の館~
- バイオハザード™・ナイト・オブ・ヒーローズ
- チャッキーズ・カーニバル・オブ・カオス ~チャッキーの血塗られた祭典~
- チェンソーマン・ザ・カオス 4-D
- 死んでも写るのdeath! ハミクマ・グリーティング・フォト
2024年のホラーナイト
今年の開催は、2024年9月6日(金)~11月4日(月)です。
2024年のラインナップ
- ストリート・ゾンビ
- ゾンビ・デ・ダンス
- ハミクマ・シャウト・イット・アウト・パーティ
- チェンソーマン・ザ・カオス 4-D
- バイオハザード™・ナイト・オブ・ヒーローズ
- チャッキーズ・カーニバル・オブ・カオス ~チャッキーの血塗られた祭典~
- 死んでも写るのdeath! ハミクマ・グリーティング・フォト
- 「Ado」×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
チェーンソーマンコラボについて
USJとチェーンソーマンがついに2025年で2回目のコラボです。
ホラーナイトのアトラクションとしてアニメとコラボしたのは、チェーンソーマンのみです。
どんな内容なのか気になりますよね!
USJコラボのチェンソーマン ストーリー
以下公式サイト引用のストーリーになります。
恐怖を乗り越え、悪魔と対峙せよ!
チェンソーマンの世界に飛び込む究極体験、解禁。
パークに現れたデンジ、アキ、パワー、コベニらと、ゾンビ軍団率いる“ハロウィーン・ホラー・ナイトの悪魔”との戦いに遭遇する究極体験!眼前で飛び散る血しぶきや悪魔の陰湿な息遣いまで再現された、パークならではのチェンソーマンの世界へと体ごと突き落とされる!オリジナルストーリーでおくる過激で予測不能なバトルに、我を忘れて大興奮!
アトラクションの場所


アトラクションは、USJの入口入って真っ直ぐ進むと大きな屋根の終わりごろに「シネマ 4-D シアター」があります。
そこがチェーンソーマンのアトラクションの開催場所になります。
入口から最も近く、必ず通る場所にアトラクションがあるので、入場するとすぐに目に入ると思います。
行き方は以下の動画を参考にしてくださいね。
身長制限
こちらのアトラクションでは、特に身長制限の記載はありません。
シネマ 4-D シアターは座って画面を見るタイプのアトラクションで、映像内で主人公などが敵に攻撃された時などに合わせて席が揺れたり、水しぶきが飛んできたりします。
激しく動くこともありますので、席に自分で着席できることが条件ではないでしょうか。
心配な方は、アトラクション入口のクルーにお尋ねください。
年齢制限
ホラーナイトのアトラクションなので、一応年齢制限があります。
「12歳以下かつ小学生は保護者の同意が必要」と公式サイトに記載がありましたので、当てはまる年齢の方は保護者の同意が無いと体験できないのでお気を付けください。
小学生だけで遊びに来た場合は保護者の同意が取れないので、アトラクションの体験ができないと思いますのでお気を付けください。
待ち時間はどれくらい?


去年のコラボ時と今までのアニメコラボの待ち時間を解説します。
まず、前提としてシネマ 4-D シアターは1回で324名が同時に体験ができます。
だいたい、1回の公演時間が20分ほどですのでその時間は列が動かないです。
1公演終わると多くのゲストが中に案内されるので一気に列が動きます。
2024年のコラボ時の待ち時間
2024年に初めてチェンソーマンとUSJがコラボしたときの待ち時間についてまとめます。
チェンソーマンの開催期間は約2ヶ月間と短いものだったので、めちゃくちゃに空いているというわけではありませんでした。
だいたいは50分待ちのことが多く、混雑日や開催期間の初めは60分以上待ちとなりました。
今年は2024年と内容は同じみたいですので、待ち時間は去年よりも落ち着く可能性が高いです。
チェンソーマンのコラボグッズは?
コラボグッズは、2025年6月12日時点では公開されていません。
コラボグッズの販売はいつもコラボ期間が始まる前日からになります。
販売日程が違う物もあるので、情報が公開されましたら追記致します。
販売場所


コラボグッズの販売場所はシネマ 4-D ストアです。
シネマ 4-D シアターでアトラクションを体験後に必ず通るお土産ショップになります。
チェンソーマン・ザ・カオス 4-Dを体験した感想と怖さ


チェンソーマンのアトラクションを実際に体験した感想とお子様でも怖さは大丈夫なのか解説します。
チェンソーマン・ザ・カオス 4-Dの感想
あくまで筆者の感想ではありますが、ここ最近の4Dシアターでのアニメコラボの中で一番良かったです。
ストーリーの内容はハロウィンホラーナイトに絡んでいますし、チェーンソーマンのキャラクター達を一切知らなくてもわかりやすい内容でした。
チェンソーマン・ザ・カオス 4-Dの怖さ
怖さはあまりなかったです。
また、小学校低学年くらいの子もアトラクションに並んでいました。
チェーンソーマンのアニメを見ているのなら体験してみても良いかもしれません。
少しグロイ表現もありますが、最近は鬼滅の刃などの少しグロイアニメもお子様は見ているみたいなのでそこは親の判断ですね。
注意!
暗所が怖い方は少し怖いかも!
1分くらい一切の電気がない真っ暗な演出があります。
その間、敵が怖い感じに囁いてきますので暗いところが怖い方は注意が必要です。
まとめ
「チェーンソーマン」とUSJのコラボアトラクションについて詳細をまとめました。
ここ最近のシネマ4D シアターでのアニメコラボの中で筆者は一番面白かったと思います。
筆者はチェーンソーマンを見たことはありませんが見たことが無い人でもわかりやすく、ホラーナイトと関係するストーリーで良かったです。
この度はご覧いただきありがとうございました。
おすすめ記事
- 【2025最新】USJのウォーターシューターは何円?水鉄砲の持ち込みについてや注意点
- 【2025年夏】USJ×HYBEコラボ!サマーダンスナイト詳細レポ!人気K-POPアーティストの楽曲で熱狂!セットリストも公開
コメント