【USJ】ユニバのチケットは価格変動式!チケット価格の仕組みについて解説

USJ

PRを含みます

ユニバーサルスタジオジャパンへ遊びに行ったことはありますか?

ユニバーサルスタジオジャパンのチケットは、日によって値段が違います。

それは、なぜなのか、どんな日は値段が安くて、いつが一番高いのか解説します。

チケットの種類について細かく知りたい方は以下の記事を参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

USJチケットの種類

USJのチケットの種類は大まかに分けて以下の表の通りです。

ユニバーサルスタジオジャパンへ入場するには、「スタジオ・パス」か「年間パスポート」のどちらかの入場券の購入が必須となっています。

種類チケットの説明
スタジオ・パスUSJの入場券です。入場券でアトラクションも乗車可能です。
年間パスUSJの入場券です。名前の通り1年間遊べるパスです。(除外日あり)
ユニバーサル・エクスプレス・パスアトラクションの待ち時間を短縮するパスです。※このチケット購入だけではUSJに入場できません。
VIPエクスペリエンス専用のツアーガイドがUSJを案内してくれます。要望にあったUSJの周り方を提示してくれます。もちろん
アトラクションは待ち時間なしで案内してくれます。※このチケット購入だけではUSJに入場できません。
その他有料アトラクションチケットUSJには、期間限定の「名探偵コナン」や「モンスターハンター」などのアトラクションは毎年有料での体験になります。
USJのチケットの種類



USJチケットの価格

USJのチケットの価格は、日によって変動します。

1日券の「1dayパス」は、税込み8600円~税込み10900円の中で変動制になります。

購入する日の価格については、公式サイトで確認が可能です。

「スタジオ・パス」の購入方法については以下の記事を参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

チケットカレンダーの見方

チケットストアでは、上記の画像のように色分けでチケットの値段が表示されています。

こちらの例は、スタジオ・パスの1dayパスの購入例になります。

値段は5種類あります。

  1. 緑:   税込み8600円 
  2. 赤:   税込み9400円
  3. 青:   税込み9900円
  4. 黄:   税込み10400円
  5. オレンジ:税込み10900円

USJのチケットの最安値

現在(2025年1月時点)は、最安値は税込み8600円です。

最安値の日は、どんな日なのかというとUSJ側が空いているであろうと予測している日です。

ですので、最安値の日は基本的に平日のみです。

休みの人が多い土日や長期休みに最安値になることはありません。

最安値の日は、最近は外国人観光客の数が多くなる傾向があります。

彼らは1ヶ月などの長期にわたって日本に遊びに来ている為、最安値の日に遊びにくる確率が高いようです。

USJのチケットの最高値

現在(2025年1月時点)は、最高値は税込み10900円です。

最高値の日は、USJ側が混雑を予想している日です。

長期休みや人気イベントの開催などでUSJの来場者数が増えると予想できる日です。

長期休みなので来場者数が多い日もありますが、拍子抜けするほどガラガラの日も2023年、2024年とありました。

2024年のゴールデンウィークは、最高値の日にまぁまぁ混んでるなっという混み具合でした。

スポンサーリンク

まとめ

ユニバーサルスタジオジャパンのチケット価格について解説しました。

USJのチケット価格は変動制で混雑予想でチケット価格が変わります。

この度はご覧いただきありがとうございました。

おすすめ記事

スポンサーリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました