【SuperFomula】ピットウォークの体験談まとめ!サインの貰い方や時間、チケットなど
スーパーフォーミュラのピットウォークに参加したことはありますか?
私は、2024年8月のもてぎでのスーパーフォーミュラで初めてピットウォークに参加しました。
その時の様子やどのくらい前に並んだのかやサインを貰えた数、知っておきたかったことなどをまとめます。
スーパーフォーミュラの観戦の仕方などに関しては以下の記事も参考にしてくださいね。
目次
- ピットウォークとは?
- ピットウォークに並んだ時間
- 貰えたサインの数
- おすすめポイント
- もっていくべきもの
ピットウォークとは?
ピットウォークとは、レース前などにピットの前に行けるイベントです。
観戦チケットと別に「ピットウォーク」のチケットの購入が必要ですのでお気を付けください。
ピットウォークの開催時間は約50分くらいです。
その日によって開催時間、値段は違いますのでお気を付けください。
ピットウォークに並んだ時間
ピットウォークの列にどのくらい前に並んだのかなど解説します。
何分前に並んだ?
私は、ピットウォーク開催時間の約30分前にピットウォークの列に並びました。
その時点で列が少し折り返すほどに並んでいました。
私が行ったのは2024年8月下旬に開催されたもてぎでのスーパーフォーミュラのピットウォークです。
8月の茂木は暑すぎて人気がなくチケットも安いです。
ですので、他のレース会場などでは30分前だともっと並んでいる可能性が高いです。
優先入場の人がいる
SFgoというスーパーフォーミュラのオンボード映像などが見れる有料のサービスで、ゴールドランクの人は先着でピットウォークに優先的に入場することができます。
優先入場の人は一般待ち列とは別の場所に列が作られていました。
その人たちが先に入場し、その後に一般待ち列が動く形でした。
貰えたサインの数
サインを貰えた数について解説します。
先に結論をいうとサインを貰えた数は、5つでした。
人気過ぎる選手は貰えない
人気な選手は、優先入場やパドックパスを持っている人でないとサインを貰うことはほぼほぼ不可能かと思います。
私たちがピットウォークに入れた際には、人気選手たちは受付終了となっていました。
貰い方
貰い方は、とにかく列に並ぶのみです。
前の方に人気選手たちのピットが集まっているので真ん中の方からはまだ受付をしている選手がありました。
正直、もう誰にも貰えないのではないかと焦りましたがお客さんも前に終結しているので諦めすにピットの後ろの方へ歩きましょう!
おすすめポイント
選手と写真が撮れる
サインをもちろん書いてくれますが、そのまま一緒に写真も撮ってくれます。
サインの時も写真の時も、大きな声で「サインください」「写真撮ってください」と言わないと車の作業の音や人の声などで選手達はあまりこちらの声が聞こえていませんでした。
ですので、できるだけ大きな声で話しかける事をオススメします。
また、自分の順番は1分程しかないので頭の中で何を言うのかや何をして欲しいのかを考えておくことは重要だと感じました。
偶然サインをもらえることも
私は牧野選手を応援していましたが、サインの列がピットウォークが始まった際には恐らく存在していなかったのでサインは諦めていました。
ですが、ピットウォークがもう終わるころ出口に向かう際に牧野選手が出てきておりサインをしていました。
牧野選手はいつもピットウォークの最後までファンの前にでているというのをどこかで聞きましたが、それは本当のようでギリギリに並んだ私にも優しくサインをしてくれて感激でした!
たくさんの選手を近くで見れる
サイン会などをしていなくてもさまざまな選手がピットの外にでてきてファンに顔を出してくれます。
ですので、サインをもらった選手以外もたくさんの選手をみることができて楽しかったです。
JUJU選手
野田樹潤選手をたまたま発見し、トヨタ会長とのレアなツーショットをみることができました。
大湯選手
大湯選手も外に出てきてくれていました。
みんなに手を振ってみたり、スマホを触ったりと自由な感じをみることができて面白かったです(笑)
野尻選手
野尻選手も外にでてきてくれていました。
野尻選手を発見した時はもうピットウォークが終了する時間で急いで外に向かっていたので、たまたま見れてラッキーでした。
もっていくべきもの
ここからはピットウォークに持っていくべきものについてまとめます。
サイン色紙
サイン色紙は持っていくことをオススメします。
ピットウォーク内でサインように紙を貰う事はできますが、普通の紙に選手たちの写真がプリントされておりサインを書くスペースがあります。
ですが、その紙はA4サイズよりも一回り以上大きなサイズなので綺麗に家にもって帰る事はほぼほぼ不可能かと思います。
ですので、サイン色紙を数枚用意しておくことをオススメします。
私の場合は4枚持って行って4枚ともサインをもらうことができました。
置く場所に困るという方は、ミニ色紙がおすすめです。
まとめ
ピットウォークに関してまとめました。
私的には短い時間ではありますが、満足できる内容でした。
また、別のサーキットでもピットウォークに参加してみようと思います。
この度はご覧いただきありがとうございました。
スーパーフォーミュラの観戦の仕方などに関しては以下の記事も参考にしてくださいね。