ユニバーサルスタジオジャパンへ遊びに行ったことはありますか?
ユニバーサルスタジオジャパンは、コカ・コーラとパートナー企業です。
ですから、USJに販売されているペットボトルはすべてコカ・コーラ製品です。
USJの自販機は、以前までコカ・コーラ製品を販売していましたがスマホアプリのあ「コークオン」の使用はできませんでした。
2024年7月からコークオンがUSJ内の全ての自動販売機で使用できるようになりました。
お得な使い方やペットボトルの値段などを月に1回以上USJ遊びに行き、クルー経験もある筆者がご紹介します。
USJのペットボトルの値段

USJでは、自販機やお店などでペットボトルの販売をしています。
定期的に値上げをしますが、2024年12月時点で
何mlかは製品よって変わってしまいますが、普通のペットボトルのサイズが300円で、小さめサイズが200円です。
金額は、ジュース、水、お茶などに関わらず全て同じです。
USJでコークオンは使える?
2024年7月からコークオンがUSJ内の全ての自動販売機で使用できるようになりました。
その前まではコークオンはUSJ内で使えませんでした。
アプリのダウンロードは↓
Coke ON(コーク オン)- おトクで楽しいコカ・コーラ公式アプリ (cocacola.co.jp)
お得なキャンペーン

USJは定期的に、USJ内の自販機でコークオンを使用すると限定スタンプを配布するイベントが開催されています。
アプリのホームなどで告知されるので要チェックです。
USJでコークオンのおすすめ使用方法
USJの自販機は、300円もするのでお高いですよね。
お得な購入方法をおすすめします。
- ドリンクチケットを貯める
- ラインギフト
- Coke ON Pass
- 回数券
ドリンクチケットを貯める
コークオンは、1週間の歩数でスタンプをゲットできます。
スタンプが15個貯まると1本無料のドリンクチケットをゲットできます。
また、別途キャンペーンでスタンプをゲットできる場合もありますので、有効期限が許される限り貯めておくとお得に購入できます。
ラインギフト
メッセージアプリのLINEで、ラインギフトという機能があります。
ラインギフトではコークオンのチケットを販売しています。
ラインギフトでは1本分のチケット160円、3本のチケットを480円でチケットを購入できます。
ラインギフトを自分に購入することでUSJで購入する半額くらいの値段でドリンクを購入できます。
Coke ON Pass

月額3300円で1日最大2本、月最大31本まで購入することができるプランです。
毎日ペットボトルを購入されるかたにはおすすめのプランです。
購入は、アプリのトップページか「おさいふ→Coke ON Pass」から可能になっています。
回数券

コークオンのアプリ内でお得な回数券の販売があります。
使用期限が決まっているものですので、使い忘れにはお気を付けください。
購入は、アプリを開いて「おさいふ→ドリンクチケット→回数券を購入する」からできます。
実際に使えた
ドリンクチケットと回数券を実際に2024年の夏と秋に使用しました。
USJのペットボトルは非常に高いので買い控えしてましたがお得に買えるので熱中症対策となって助かりました。
USJのコークオン自販機の場所

USJのコーク自販機の配置場所は上の画像の通りです。
スーパーニンテンドーワールド、ハリーポッターエリア内以外の全エリアに自動販売機があります。
自販機が無いエリアでは、フードカートなどに飲み物が販売されています。
USJの自販機は電子マネーは使える?
USJの自販機では電子マネーを使用できるのでしょうか。
2024年の2月頃から全ての自動販売機が電子マネー対象となりました。
使用できる電子マネーは
が使用できます。
交通系は使えませんのでお気を付けください。
まとめ
USJでコークオンは2024年7月から使用できるようになりました。
また、電子マネーも使用できるようになりました。
自動販売機は300円とお高いですが様々な方法でお得にドリンクを購入しましょうね。
この度はご覧いただきありがとうございました。
USJへのペットボトルの持ち込みに関しては以下の記事をご覧ください。
びしょ濡れになれるアトラクションについては以下の記事を参考にしてくださいね。
コメント