USJのキノピオカフェでお皿が買えるようになった!購入方法や持ち帰り方法について

すべて
  • キノピオカフェのお皿の購入方法は?
  • 購入したお皿の持ち帰り方法は?
  • キノピオカフェのお皿は電子レンジや食洗器は使える?

ユニバーサルスタジオジャパンへ遊びに行ったことはありますか?

USJには、スーパーニンテンドーワールドというエリアがあり、そのエリア内にはキノピオカフェというレストランがあります。

キノピオカフェで、料理を提供される際に実際に使われているお皿が2025年3月に購入できるようになりました!

実際に購入してきましたので、購入方法や実際に使用した感想までご紹介します。

キノピオカフェについて

USJのスーパーニンテンドーワールド内の写真

キノピオカフェは、USJのスーパーニンテンドーワールド内にあるレストランです。

スーパーニンテンドーワールドは、整理券が無いと基本的に入場できませんので整理券が無いとキノピオカフェも利用出来ないです。

また、お昼ごろにキノピオカフェを利用したい場合はスーパーニンテンドーワールド内に入場後に来店予約しないとキノピオカフェの利用ができません。(夕方は予約なしで利用できることがあります)

キノピオカフェの予約方法については以下の記事を参考にしてくださいね。

キノピオカフェで販売しているお皿の種類

2025年3月下旬時点で販売されているキノピオカフェのお皿は以上の写真の通りです。

キノピオカフェのお皿は、5種類あり全て購入が可能です。

キノピオカフェのお皿詳細

  • 原料樹脂 :メラミン樹脂
  • 耐熱温度 :120度
  • 耐冷温度 :-30度
  • 電子レンジ使用不可
  • 塩素系漂白剤を使うと変色する
    公式サイト引用

キノピオカフェのお皿の詳細は上記の通りです。

食器洗い乾燥機については記載はありませんでしたが耐熱温度が120度で、USJのキノピオカフェで毎度手洗いしているとは考えにくいので実際に使用してみたところ何の問題もありませんでした

ですが、食洗器の利用は自己責任でお願いします。

デザート・プレートの大きさ

デザート・プレートの大きさは、直径約20cmです。

私の家ではデザートだけでなく、メイン料理の盛り付けにも使用しています。

キノピオカフェでお皿を購入する方法

キノピオカフェは、2025年3月からキノピオカフェで使用しているお皿の販売を開始しました。

キノピオカフェのお皿を実際に購入しましたので、購入方法をご紹介します。

  • スーパーニンテンドーワールドへ入場
  • キノピオカフェの待ち列に並ぶ
  • レジでお皿を注文し会計
  • 購入したお皿を受けとる

スーパーニンテンドーワールドへ入場

まずは、スーパーニンテンドーワールドへ入場しましょう。

スーパーニンテンドーワールドへ入場するには、基本的にエリア入場整理券が必要になりますので、以下の記事を参考にして取得してください。

キノピオカフェのお皿を購入するだけので為にスーパーニンテンドーワールドへ入場する場合は、夕方の整理券を取得する事をおすすめします。

キノピオカフェの待ち列に並ぶ

キノピオカフェの待ち列に並んでお皿を購入します。

キノピオカフェも基本的に、来店予約が無いと待ち列に並べません。

夕方以降にスーパーニンテンドーワールドへ入場する場合は、予約がいらない場合が多いですが昼間に利用する場合は、来店予約が必要になると思います。

キノピオカフェの来店予約の方法は以下の記事を参考にしてください。

レジでお皿を注文し会計

料理を注文するのと同じように、順番が来たらレジで「お皿を購入したいです」と注文しましょう。

レジで注文するのもいいですが、「スマホdeオーダー」というサービスがありますのでレジの順番を待っている間に商品を選ぶことができるようになりました。

スマホdeオーダーについて

スマホdeオーダーのQRコードがキノピオカフェの待ち列内にありますので、読み込むことで利用できます。

また、スマホdeオーダーはスマホの位置情報ONにしてお店の近く居ないと利用できません。

そして、スマホdeオーダーをしても決済はキノピオカフェのレジでのみ可能です。

レジで声を出して注文する手間は省けますが結局はレジに並ばないと決済できません。

購入したお皿を受けとる

お皿は、キノピオカフェのレジの後ろにストックされていますのですぐに受け取れました。

キノピオカフェのお皿は、箱に入った状態で箱にはセロテープが付いているので中身が見えない状態での購入となりました。

購入する前に大きさの確認で見本のお皿を見たかったですが、見本の用意は無く箱の大きさで何となく想像するしかありませんでした。

キノピオカフェのお皿の購入にあたって注意点

キノピオカフェのお皿を実際に購入した事で気が付いた購入する上での注意点をご紹介します。

  • キノピオカフェには、お持ち帰り用の袋の販売が無い
  • お皿は電子レンジの使用が不可
  • 箱に入った状態で渡されるので初期不良が家に帰ってからでないとわからない

キノピオカフェは袋の販売が無い

キノピオカフェには、お持ち帰り用の袋の販売が2025年3月下旬時点ではありませんでした。

お皿を一気に何枚も購入する場合は、事前に袋を準備しておくことをおすすめします。

USJでは、お土産袋のみの販売を20円でしていますのでキノピオカフェの近くにあるワンナップファクトリーで事前に購入しておくことをおすすめします。

お皿は電子レンジの使用が不可

キノピオカフェで販売されているお皿は、すべて2025年3月下旬時点では電子レンジ使用が不可です。

電子レンジをよく利用される方は、お気を付けください。

初期不良が家に帰ってからでないとわからない

キノピオカフェのお皿は、中身の見えない箱にしっかりと蓋が空かないようにテープをして販売されています。

ですので、きれいに箱を開けたい場合は家に帰ってからでないとお皿の状況を確認できません。

私は同じ大きさのお皿を2枚購入しましたが、1枚は初めから細かな傷が多くついており大変ショックでした。(もう1枚はとても綺麗な状態でした)

傷が気になる人はスーパーニンテンドーワールドから退場する前にお皿の状態を確認する事をおすすめします。

まとめ

キノピオカフェのお皿の購入方法について解説しました。

可愛いデザインで、家でもテンションが上がって食事ができますね。

この度はご覧いただきありがとうございました。

この記事が良かったらシェアしていただけると励みになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました