【USJ】マリオのエリアは撮影禁止の場所はある?スーパーニンテンドーワールドの撮影禁止エリアまとめ

USJ

ユニバーサルスタジオジャパンへ遊びに行ったことはありますか?

USJにはスーパーニンテンドーワールドというマリオのエリアがあります。

そのスーパーニンテンドーワールドには撮影禁止エリアはあるのか、場所はどこなのか解説していきます。

スポンサーリンク

スーパーニンテンドーワールドとは

スーパーニンテンドーワールドとはユニバーサル・スタジオ・ジャパンで2021年3月18日に世界で初めてオープンしました。

2025年12月11日に新しくドンキーコングのエリアがオープンしました。

アトラクション

アトラクションはマリオカートとヨッシーアドベンチャー、ドンキーコングのクレイジートロッコの3つです。

その他、ミニゲームでキーチャレンジというアクティビティがあります。

スーパーニンテンドーワールドの公式サイトは以下です。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJ
異なる表情を持つさまざまなエリアは、感動がいっぱいの別世界。ハリウッドの超大作映画をテーマにした興奮のライドや人気キャラクターたちのショーなど、子どもから大人まで楽しめる、ワールドクラスのエンターテイメントを集めたテーマパーク。

スーパーニンテンドーワールドの撮影禁止の場所

スーパーニンテンドーワールドの撮影が禁止の場所は現在時点では

  • マリオカート
  • ドンキーコングのクレイジートロッコ

のアトラクション体験している時です。

もちろん、アトラクションの待ち列では撮影可能です。

アトラクション内でスマホを取り出した場合緊急停止し放送で注意が入りますので他のゲストにも迷惑が掛かりますので止めましょう。

マリオカートについて知りたい方は以下の記事をご覧ください

スポンサーリンク

おすすめの撮影スポット

ここからはスーパーニンテンドーワールドのおすすめの写真スポットをご紹介します。

スーパーニンテンドーワールドの入口

写真の右側にある3つの土管には人が入って写真撮影ができるようになっています。

現在は写真撮影のクルーが専用のカメラとゲストのスマホのそれぞれで写真を撮ってくれるようです。

カメラで撮影した写真は購入するか聞かれますが買わなくても大丈夫ですので安心してくださいね。

スーパーニンテンドーワールド全体

上記の写真はマリオカートのアトラクションから一番近い階段から撮影しています。

ピーチ城の前の階段から写真を撮影する人がほとんどですがこちらの階段からもとてもきれいに撮影出来ますよ。

ヨッシーアドベンチャー

ヨッシーアドベンチャーはUSJのアトラクションでは珍しくアトラクション内を撮影可能となっています。

その為、ピーチ城をすべて写したい時というときはヨッシーアドベンチャーからの撮影がおすすめです。

ピクミン

スーパーニンテンドーワールド内には複数のピクミンが隠れています。

ちなみにスーパーニンテンドーワールドの絵のビニール袋にも隠れています。

是非すべて見つけて写真を撮ってみてください。

その他

正直、スーパーニンテンドーワールド内はどこを切り取っても映えます。

上から下までカラフルなマリオの世界ですのでたくさん写真を撮ってくださいね。

スポンサーリンク

まとめ

スーパーニンテンドーワールドの撮影禁止スポットとおすすめの撮影場所をご紹介しました。

この度はご覧いただきありがとうございました。

おすすめ記事

スポンサーリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました