入場確約券、整理券、抽選券は何が違う?マリオエリアのチケット値段比較

タイトル画像 USJ

ユニバーサルスタジオジャパンへ遊びに行ったことはありますか?

USJでは、スーパーニンテンドーワールドという大人気エリアがあり、入場には基本的に整理券が必要です。

整理券は、無料で取得できますが必ず取得できるわけではなく、早い者勝ちです。

ですが、入場確約券というスーパーニンテンドーワールドへ必ず入れるチケット付きの商品がエクスプレスパスとJTBのプランであります。

そんな入場確約券の料金比較から無料での整理券の取得方法まで解説します。

スーパーニンテンドーワールドの3つの入場券について

スーパーニンテンドーワールドへ入場できる入場確約券、入場整理券、入場抽選券の3つのチケットについて説明します。

入場確約券とは?

入場確約券とは、スーパーニンテンドーワールドに確実に入場することのできるチケットです。

入場確約券は単体での販売は無く、エクスプレスパスやJTBの宿泊プランなどについています。

入場整理券とは?

入場整理券は、無料で取得できるスーパーニンテンドーワールドの入場券です。

入場整理券には、配布上限がありますので早い者勝ちで無くなっていきます。

入場抽選券とは?

入場抽選券とは、入場整理券が全て配り終わった後に配布される入場券です。

名前の通り入場できるかは抽選で決まりますので必ず入場できるわけではありません。

また、抽選券で当選することはほとんど無いですので当たったらラッキーです。

POINT
  • 確約券・・・購入すれば確実に入場可能
  • 整理券・・・取得できれば確実に入場可能
  • 抽選券・・・取得できても入場できるかは運次第

入場確約券の料金比較

入場確約券は、

  • エクスプレスパス
  • JTBの確約券付き宿泊プラン

を購入する必要があります。

エクスプレスパス、JTBの宿泊プランそれぞれの値段を比較したものを表にまとめました。

エクスプレスパス料金

種類アトラクション数金額
ユニバーサル・エクスプレス・パス
~プレミアム~
13税込¥40,000~61,100
ユニバーサル・エクスプレス・パス 7 税込¥10,800~29,800
ユニバーサル・エクスプレス・パス 4税込¥7,800~26,800

JTB料金

エリア入場確約券付きで、大人2名1室、朝食付きで比較しています。

宿泊ホテル料金
ホテル近鉄ユニバーサル・シティ税込46,000円 〜86,000円
ホテル ユニバーサル ポート税込42,600円 〜 66,800円
ザ シンギュラリ ホテル&スカイスパ税込 45,600円 〜 89,200円
ザ パーク フロント ホテル 税込 48,200円 〜 78,200円
オリエンタルホテル ユニバーサル・シティ税込 45,000円 〜 125,800円
ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ税込 42,600円 〜 87,000円
ホテル京阪 ユニバーサル・タワー税込 46,000円 〜 79,800円
JTBホテル予約はこちらから! 

宿探しなら「JTB旅館・ホテル予約」


入場整理券を取得する方法

ここからは、フリー入場後に配布されるエリア入場整理券の取得方法に関してまとめます。

エリア入場整理券は、入場確約券を購入していない限りはほとんどの人が取得することになります。

また、整理券から抽選券へ切り替わった際も取得方法は同じです。

エリア入場整理券の流れ

USJは絶対に公式サイトのオープン時間よりも早くオープンします。

スーパーニンテンドーワールドはいつも約30分間は整理券フリーで入場できます。

フリー入場が終了後は、必ずエリア入場整理券または入場確約券が必要です。

エリア入場整理券の取得方法

エリア入場整理券の取得方法は、2つあります。

1つはアプリでの取得、2つ目は発券所での取得です。

おすすめは断然アプリですが、電波がつながらないや何かトラブルがあった場合は発券所で取得しましょう。

アプリで取得

アプリで取得するには、入場券登録を前日までに済ませておくことがオススメです。

入場券を登録しているチケットがアプリ内で表示されることでエリア入場整理券の取得がスムーズに行えます。

エリア入場整理券の取得の際は必ずスマートフォンの設定で位置情報がオンでないと取得できませんのでお気を付けください。

アプリでの取得方法は以下の動画をご覧ください。

スポンサーリンク

発券所での取得方法

アプリではなく現地の発券所でエリア入場整理券の取得をする場合は、メルズドライブインの前にあるバラ園へ行きましょう。

メルズドライブインという画像のハンバーガー屋さんが、USJの入口を入って1ブロック目を右に曲がってまっすぐ進むとあります。

メルズドライブを超えて十字路をそのまま真っ直ぐ進むとバラ園があります。

そのバラ園にエリア入場整理券の発券所があります。

入口から整理券発券所までの行き方は以下の動画を参考にしてくださいね。

発券所の注意点

発券所で取得するときに2つの注意点があります。

1.全員分のチケットが必要

全員分のチケットを用意する必要があります。

エリア入場整理券は、1回で全員分取得しないと入場時間がずれてしまうのでその場に全員分のチケットが必要です。

なので、誰か代表者1人が取得しに発券所に来る際は全員分のチケットを預かってから取得するようにしてください。

2.入場時間が遅くなる可能性

現地でエリア入場整理券を取得する場合は、アプリと比べて取得するのに発券所まで行く時間がかかります。

エリア入場整理券は、早い物勝ちで早い時間から無くなっていきます。

ですので、運が悪ければ入場できない可能性もありますのでお気を付けください。

まとめ

スーパーニンテンドーワールドのエリア入場整理券、確約券、抽選券についてまとめました。

確約券は、エクスプレスパスかJTBの宿泊プランの購入が必要です。

整理券は、誰でも取得できますが早い者勝ちです。

抽選券は、整理券が配布終了後に配られ入場できるかは抽選で決まります。

この度はご覧いただきありがとうございました。

おすすめ記事

スポンサーリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました