USJでアルコールが半額!フィネガンズのハッピーアワーを実際に体験した内容まとめ

USJ
  • ハッピーアワーの開催期間は?
  • USJのハッピーアワー利用条件は?
  • どんなお酒が飲めるの?

USJでは、毎年2月から3月に年間パスを持っている人を対象にお酒が半額で飲めるハッピーアワーを開催しています。

ユニバのハッピーアワーを実際に体験してきましたので、利用した感想も含めて詳細をまとめていきます。

ハッピーアワーの詳細

  • 実施期間:1/31(金)~3/31(月)
  • 実施時間:15:00~店舗クローズまで
  • 実施場所:フィネガンズ・バー&グリル
  • 利用条件:「年間パス」をお持ちの20歳以上の方

ハッピーアワーの詳細は以上の通りです。

2025年のハッピーアワーでは、1杯目からお酒が半額で飲めます。

ハッピーアワーの対象のレストランは、フィネガンズ・バー&グリルのみですので他の場所でお酒を購入しても半額の対象になりませんのでご注意ください。

ハッピーアワーの会計方法

ハッピーアワー期間中にお酒の会計が半額になるのは年間パスを持っている人のみです。

会計時に年間パスを提示して、読み込むことで自動的に割引き後の値段が表示されます。

フィネガンズ・バー&グリルについて

フィネガンズ・バー&グリルは、ブルックリンにあるアイリッシュ・パブをイメージしたお店です。

フィネガンズの店内にはバーカウンターもあり、シックで落ち着いた店内で食事ができます。

フィネガンズ・バー&グリルの特徴

フィネガンズ・バー&グリルの特徴を以下にまとめました。

  • 店員さんが料理を運んでくれるフルサービス
  • さまざまなアルコールドリンクのメニューがある
  • フィネガンズ利用者のみ使用可能なトイレを完備
  • 食事する場合の料金は2500円から
  • 来店予約が可能

USJ内では数店しかない席に店員が注文を取りに来て、料金を運んでくれるフルサービスのお店になります。

また、混雑日には嬉しいフィネガンズ・バー&グリルを利用者のみ利用できるトイレもありますのでゆっくりと食事を楽しめます。

食事の料金は、フルサービスのお店ですのでメイン料理は2500円からと少し高めになります。

フィネガンズ・バー&グリルは、パーク来園前とパーク来園当日どちらかで来店予約が可能なレストランになります。

フィネガンズ・バー&グリルのお酒メニュー

  • ビールの達人 – ¥900
  • マスターズドリーム – ¥900
  • 生ビール(ハーフパイント) – ¥650
  • 生ビール(パイント) – ¥900
  • 生ビール(ハーフヤード) – ¥1,450
  • ビアーカクテル グリーンビール(ハーフパイント) – ¥700
  • ビアーカクテル グリーンビール(パイント) – ¥950
  • ビアーカクテル グリーンビール(ハーフヤード) – ¥1,500
  • ボトルワイン(赤/白) – ¥5,000
  • スパークリングワイン – ¥3,500
  • グラスワイン(赤/白) – ¥900
  • ジムビーム ハイボール・カクテル ~ピーチ~ – ¥950
  • ジム・ビーム/角 各種 – ¥850
  • 蒼 – ¥1,200
  • カネマラ – ¥1,200
  • フィネガンズ・ハイボール – ¥950
  • ユニバーサル・スタジオ・ジャパン・ハイボール – ¥950
  • フルーツ・ハイボール各種 – ¥950
  • フルーツ・ハイボール ライト各種 – ¥950
  • プレミアム・ハイボール – ¥1,200
  • スタンダード・ハイボール各種 – ¥850~
  • ロッシ・ロック(赤/白) – ¥800
  • 翠ソーダ – ¥850
  • 翠ソーダオレンジ(ジャパニーズクラフトジン 翠使用) – ¥950
  • ノンアルコール・カクテル各種 – ¥700~
  • ノンアルコールビール – ¥650
    引用:USJ公式サイト

上記は2025年3月時点のメニューと料金になります。

ハーフヤード・サイズと、ボトルワイン(赤/白/スパークリングワイン)はハッピーアワーの対象外です。

フルーツ・ハイボール各種 – ¥950

  • イチゴ
  • グレープフルーツ
  • キウイ
  • ブラットオレンジ

フルーツ・ハイボールは、4つのフルーツから選ぶことが出来ます。

上記の写真はキウイとイチゴです。

フルーツ・ハイボールのキウイとイチゴを飲み比べてみましたが、ドリンクの色が違いますがドリンクの味自体は同じ味に感じました。

炭酸水で割ってるだけなのでハイボールの味が強めなので、ハイボールが苦手な人は飲めないかなと思います。

生ビール(ハーフパイント) – ¥650

生ビール(ハーフパイント) は、プレミアムモルツです。

ハーフパイントというサイズが一番小さいサイズですが、しっかりと半額になります。

サイズ感は、縦が約11CMのぬいぐるみと同じくらいの大きさでした。

※上記の写真は少し飲んでから撮影してるので、実際は満タンにビールが入ってます。

USJのハッピーアワーでいくらお得だった?

ハッピーアワーを実際に利用した会計をご紹介します。

お酒はしっかりと半額になり、グランロイヤル年間パスの人はいつでもフィネガンズが1割引きで利用できますのでお酒以外は1割になりました。

注文した商品
  • ハイボール イチゴ
  • ハイボール キウイ
  • 生ビール  ハーフパイント
  • フライドポテト
  • チキン

上記の5つを注文し、割引き前の会計は4100円でしたが割引き後は2670円となりました。

ハッピーアワー利用で、1430円お得に食事を楽しむことができました!

まとめ

ユニバーサルスタジオジャパンのハッピーアワーについてまとめました。

とってもお得にお酒を楽しむことができましたので、気になる人はハッピーアワーの開催期間1/31(金)~3/31(月)までに是非体験してみてください。

この度はご覧いただきありがとうございました。

この記事が役に立ちましたらシェアしていただけると励みになります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました