【USJ】マリオエリアに入場する5つの方法!整理券の取得や入場確約券の値段などまとめ

マリオエリア入場確方法 USJ

ユニバーサルスタジオジャパンへ遊びに行ったことはありますか?

USJでは、スーパーニンテンドーワールドというマリオ達のエリアがあります。

そのスーパーニンテンドーワールドに入場するには、基本的に入場整理券が必要です。

そんなスーパーニンテンドーワールドの入場方法を5つご紹介します。

スポンサーリンク

目次

  • スーパーニンテンドーワールとは?
  • フリー入場の仕方
  • エリア入場整理券の取得方法
  • エクスプレスパスで入場確約券を購入する
  • JTBの入場確約券付きプランを購入する
  • ツアーに参加する

スーパーニンテンドーワールドとは?

スーパーニンテンドーワールドは、2021年3月にオープンしたUSJの新しいエリアです。

任天堂の人気キャラクターであるマリオやルイージが活躍するエリアになっています。

アトラクションは、「マリオカート」「ヨッシーアドベンチャー」の2つです。

その他にキーチャレンジというパワーアップバンドを購入で体験できるアクティビティがあります。

また、「キノピオカフェ」というレストランもエリア内にあり大変人気です。

そんなスーパーニンテンドーワールドは基本的に入場規制を行っています。

スポンサーリンク

フリー入場の仕方

スーパーニンテンドーワールドは、入場整理券なしでフリー入場できる時間帯があります。

それはオープン直後から約30分間です。

また、閑散期なども夕方以降にフリー入場になったことはあります。

確実にフリー入場を狙いたい方は、オープン直後30分を狙いましょう。

入場整理券の流れ

USJは基本的に公式サイトに記載のオープン時間ぴったりには開きません。

最低でも30分は、はやくオープンします。

繁忙期の1番早いオープン時間は、公式オープン時間が8時で、実際のオープン時間が7時です。

ですから、30分から1時間早く開くことを仮定して行動しないとスーパーニンテンドーワールをフリー入場することは不可能です。

何時間前に到着すべき?

スーパーニンテンドーワールのフリー入場を確実にしたい人は、公式オープン時間の1時間半から2時間前には入口前に到着する必要があります。

早く入場しないと整理券での入場に切り替わりますので切り替わる前にスーパーニンテンドーワールの前に進む必要があります。

整理券が発行された際は、ハリーポッターエリアの入口付近で整理券への切り替わりのために1度足止めされます。

その後整理券持っていないと入場できないとクルーからの案内が始まります。

エリア入場整理券の取得方法

ここからは、フリー入場後に配布されるエリア入場整理券の取得方法に関してまとめます。

エリア入場整理券は、入場確約券を購入していない限りはほとんどの人が取得することになります。

エリア入場整理券の流れ

先程、「フリー入場の仕方」でも書いた通りスーパーニンテンドーワールはオープンしてから約30分間は整理券フリーで入場可能です。

フリー入場が終了後は、必ずエリア入場整理券または入場確約券が必要です。

エリア入場整理券の取得方法

エリア入場整理券の取得方法は、2つあります。

1つはアプリでの取得、2つ目は発券所での取得です。

おすすめは断然アプリですが、電波がつながらないや何かトラブルがあった場合は発券所で取得しましょう。

アプリで取得

アプリで取得するには、入場券登録を前日までに済ませておくことがオススメです。

入場券を登録しているチケットがアプリ内で表示されることでエリア入場整理券の取得がスムーズに行えます。

エリア入場整理券の取得の際は必ずスマートフォンの設定で位置情報がオンでないと取得できませんのでお気を付けください。

アプリでの取得方法は以下の動画をご覧ください。

スポンサーリンク

発券所での取得方法

アプリではなく現地の発券所でエリア入場整理券の取得をする場合は、メルズドライブインの前にあるバラ園へ行きましょう。

メルズドライブインという画像のハンバーガー屋さんが、USJの入口を入って1ブロック目を右に曲がってまっすぐ進むとあります。

メルズドライブを超えて十字路をそのまま真っ直ぐ進むとバラ園があります。

そのバラ園にエリア入場整理券の発券所があります。

メルズドライブインまでくれば整理券発券所のクルーが呼び込みを行っているのですぐに場所は分かりますのでご安心ください。

発券所の注意点

発券所で取得するときに2つの注意点があります。

1.全員分のチケットが必要

全員分のチケットを用意する必要があります。

エリア入場整理券は、1回で全員分取得しないと入場時間がずれてしまうのでその場に全員分のチケットが必要です。

なので、誰か代表者1人が取得しに発券所に来る際は全員分のチケットを預かってから取得するようにしてください。

2.入場時間が遅くなる可能性

現地でエリア入場整理券を取得する場合は、アプリと比べて取得するのに発券所まで行く時間がかかります。

エリア入場整理券は、早い物勝ちで早い時間から無くなっていきます。

ですので、運が悪ければ入場できない可能性もありますのでお気を付けください。

エクスプレスパスで入場確約券を購入する

USJには、アトラクションの待ち時間を大幅に短くできるエクスプレスパスというチケットの販売があります。

そのエクスプレスパスにはいくつかの種類がありますが、スーパーニンテンドーワールの入場確約券付きという商品もあります

エクスプレスパス種類
エクスプレスパス名体験可能アトラクション数価格
ユニバーサル・エクスプレス~プレミアム~約12個税込¥20,000~54,600
ユニバーサル・エクスプレス・パス 7約7個税込¥10,800~29,800
ユニバーサル・エクスプレス・パス 4約4個税込¥6,800~24,800
エクスプレスパス金額表

エクスプレスパスは、大きく分けて3つ種類があります。

エクスプレスパスプレミアムとエクスプレスパス7はスーパーニンテンドーワールドの入場確約券付きです。

エクスプレスパス4は、さまざまな組み合わせのアトラクションで販売しているのでスーパーニンテンドーワールドの確約券付きでないものがありますので購入前に商品内容をよく読んで購入してくださいね。

エクスプレスパスのUSJ公式サイトは以下からご覧いただけます。

ユニバーサル・エクスプレス・パス一覧|USJ WEBチケットストア
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのチケットのご購入は公式チケット販売サイト「WEBチケットストア」で!「ユニバーサル・エクスプレス・パス」を利用してアトラクションの待ち時間を短縮!

エクスプレスパスのメリット

確約券付きのエクスプレスパスを購入するメリットは3つあります。

  1. スーパーニンテンドーワールドに確実に入場できる
  2. マリオカートなどがエクスプレスパスで早く体験できる
  3. 朝早く入場しなくても良い

スーパーニンテンドーワールドに確実に入場できる

スーパーニンテンドーワールドの確約券付きプランは、購入時に入場時間を選択して購入します。

選択した時間内に入口へ行ってチケットを提示するだけで入場できます。

朝に入場整理券を取得する必要が無いので、安心です。

また、別途エリア入場整理券を取得して、1日に2回スーパーニンテンドーワールドを楽しみ事もできますよ!

マリオカートなどがエクスプレスパスで早く体験できる

スーパーニンテンドーワールドの確約券付きのエクスプレスパスは、「マリオカート」か「ヨッシーアドベンチャー」のエクスプレスパスがついています。

購入する商品によって体験できるアトラクションは違いますので購入前によく確認しておきましょう。

マリオカートとヨッシーアドベンチャーはいつも90分待ちほどの待ち時間となりますのでエクスプレスパスで一瞬で体験できるのはメリットです。

朝早く入場しなくても良い

エリア入場整理券を取得するために朝7時にパークの前に行くのは正直しんどいですよね。

ですが、入場確約券を持っていたらその時間に間に合えば入場できるので遠方からやお子様連れには大変ありがたいですよね。

エクスプレスパスのデメリット

エクスプレスパスのデメリットに関して2つご紹介します。

  • エクスプレスパスの値段が高すぎる
  • 入場確約券のよい時間が売り切れになる

エクスプレスパスの値段が高すぎる

エクスプレスパスは、入場する日によって価格が変化します。

混雑が予想される日が最高額になっています。

また、エクスプレスパスの購入のみではパーク内には入場できないので別途「スタジオ・パス」の購入が必須です。

スタジオパスは、1万円程します。

エクスプレスパスも最高額1人5万円と高いのがデメリットです。

入場確約券のよい時間が売り切れになる

入場確約券付きのエクスプレスパスは、購入時にスーパーニンテンドーワールドの入場時間を選択して購入します。

入場時間は、人気な時間は売り切れてしまうこともありますので早めに購入することをお勧めします。

また、売り切れてしまった際には別の方法で購入する方法もあります。

売り切れでも購入する方法は以下の記事でまとめていますのでご覧ください。

スポンサーリンク

JTBの入場確約券付きプランを購入する

JTBの宿泊プランでスーパーニンテンドーワールドの確約券付きという商品があります。

JTBの確約券付きプランは少しお高いですが、ホテルに宿泊予定でスーパーニンテンドーワールドに確実に入場したい方にはオススメです。

宿泊プラン

画像参照:宿探しなら「JTB旅館・ホテル予約」

スーパーニンテンドーワールドの確約券付きプランは上記の画像のように様々あります。

また、プランは時期によって異なりますのでJTBの公式サイトからご確認ください。

\ JTBホテル予約はこちらから! /

宿探しなら「JTB旅館・ホテル予約」

宿泊料金

大人2名1部屋でスーパーニンテンドーワールドの確約券付きと朝食がついているプランで表を作成しました。

どのホテルでもあまり金額は大幅に変わらないようです。

ホテル名確約券付きの値段
ホテル近鉄ユニバーサルシティ47600円~87000円
ホテルユニバーサルポート48400円~77200円
ザ シンギュラリ ホテル&スカイスパ48200円~89200円
ザ パークフロントホテル50200円~92400円
オリエンタルホテル ユニバーサルシティ46600円~125800円
ホテル京阪 ユニバーサルシティ51800円~75200円
ホテル ユニバーサル ポートヴィータ48400円~87000円

USJのホテルに関して以下の記事でまとめていますので宿泊予定の方はご覧ください。

スポンサーリンク

ツアーに参加する

最後にスーパーニンテンドーワールドに確実に入場できるツアーを紹介します。

USJには「ユニバーサル VIP エクスペリエンス」という商品が販売されています。

VIPエクスペリエンス種類
商品値段人数
ユニバーサル VIP エクスペリエンス・プライベート・ツアー(5時間)税込¥198,000~298,0001~4名
ユニバーサル VIP エクスペリエンス・プライベート・ツアー(8時間)税込¥298,000~398,0001~4名
スーパー・ニンテンドー・ワールド™税込¥26,000~41,0001名
【キッズ・アドベンチャー】スーパー・ニンテンドー・ワールド™税込¥26,0001名

VIPエクスペリエンスは、専属のパークガイドが案内するツアーです。

それぞれ特徴が違いますが、すべてスーパーニンテンドーワールドの確約券付きです。

また、季節限定の商品もありますので以下の公式サイトからご確認ください。

WEBチケットストア|USJ - ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式「WEBチケットストア」。スタジオ・パス(入場券)や年間パス、ユニバーサル・エクスプレス・パスなど、パークを思いっきり楽しめる各種チケットを販売しています。
スポンサーリンク

まとめ

スーパーニンテンドーワールドに入場する5つの方法をまとめました。

  1. フリー入場の仕方
  2. エリア入場整理券の取得方法
  3. エクスプレスパスで入場確約券を購入する
  4. JTBの入場確約券付きプランを購入する
  5. ツアーに参加する

ご自身のプランに合わせて入場方法を選択してくださいね。

この度はご覧いただきありがとうございました。

おすすめ記事

スポンサーリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました