ユニバーサルスタジオジャパンへ遊びに行かれたことはありますか?
ユニバーサルスタジオジャパンのはミニオンパークというミニオン達に会えるエリアがあります。
ミニオンパークのメインアトラクションがミニオンハチャメチャライドです。
お子様連れの場合や絶叫系アトラクションが苦手な人は「酔うのか」「怖いアトラクションか」「高所恐怖症でも乗れるのか」など気になると思います。
そこで、USJには月に1回以上遊びに行きクルー経験もある筆者がミニオンハチャメチャライドはどんなアトラクションなのか解説します。
スポンサーリンク目次
- ミニオンハチャメチャライドとは?
- ライドの詳細
- ディズニーで例えると
- アトラクションの内容
- どのくらい怖い?酔う?
- 怖さ
- 酔いやすさ
- 高所恐怖症でも乗れる?
- 少しだけ上にいく
ミニオンハチャメチャライドとは?
ミニオンハチャメチャライドはグルーの研究所内で、ゲストがミニオンになってトレーニングを行うといったストーリーです。
「怪盗グルーの月泥棒(DM)」を見たことがあるならストーリーも十分楽しむことができますよ。
ライドの詳細
ミニオンハチャメチャライドは、付き添い者(中学生以上)がいる場合は身長102㎝といった幼稚園くらいの小さなお子様でも乗車できます。
ですので比較的ユニバの中では怖くない分類のライドとなっています。
ディズニーで例えると
ディズニーリゾートで例えるとスターツアーズやニモ&フレンズ・シーライダーのようなアトラクションです。
ですがこのミニオンハチャメチャライドは怖いといった感想はあまり聞いたことはありませんがめっちゃ酔うことで有名なライドでもあります。
アトラクションの内容
ミニオンハチャメチャライドとは、どのようなアトラクションなのか解説します。
以下は、公式サイトの説明となります。
ミニオンたちが巻き起こすハチャメチャ大騒動に、巨大ドームスクリーンに映し出された臨場映像で究極巻き込まれる、大興奮のライドに乗り込もう!舞台は怪盗グルーの邸宅兼研究室。グルーが発明した特別なビークルに乗り込めば、「ミニオンになる」ための、奇想天外なトレーニングがスタート!無数のミニオン&グルーの3人の娘たちと一緒に、研究室をめまぐるしく駆け巡ったり、思いっきりハジけ飛んだり、はたまた地の果てまで真っ逆さま!かと思えば、ミニオンとグルー&3姉妹の絆に、思わずキュンとしたり。とことん自由だけど、正義感も愛嬌もたっぷりなミニオンのかわいさを満喫できるハチャメチャ大騒動のど真ん中へ、さあ飛び込もう!
スマホゲームに似ている
ミニオンハチャメチャライドは、スマホゲームの「ミニオンラッシュ」に似ています。
どんなアトラクションか知りたい方はダウンロードして一度プレイしてみてはいかがでしょうか。
縦揺れが多い
ミニオンハチャメチャライドは、ミニオン達がグルーのラボの中で飛んだり跳ねたり走ったりしながら訓練をします。
そのため、縦揺れが多いアトラクションになっています。
どのくらい怖い?酔う?
どのくらい「怖いか」「酔うのか」解説していきます。
怖さ
正直ミニオンハチャメチャライドで怖いといった感想を聞いた事はありません。
絶叫系が苦手な友達達もこのライドなら普通に乗れています。
安全バーも4人掛け席で1つの棒しかないのでそんなに激しくないということがわかります。
酔いやすさ
結論から言うとミニオンハチャメチャライドはめっちゃ酔います。
私はユニバで有名なジェットコースターのハリウッドドリームザライドを閑散期に5回連続で乗車しても酔わなかったほど乗り物酔いしにくい方ではありますが、ミニオンハチャメチャライドは毎回少しは酔います。
何故酔う?
何故酔いやすいかというとミニオンハチャメチャライドは横揺れではなく下から押し上げるような縦揺れが多くあります。
縦揺れが多くあることで臓器が揺れやすいので気持ち悪くなります。
酔わないためには?
気休めにしかならないかもしれませんが酔わないように以下の3つを実践してみてください。
酔うのが本当に心配な場合は、無理せずに乗車前に酔い止めを飲んでおくことをオススメします。
高所恐怖症でも乗れる?
高所恐怖症の方は気になると思いますが「高いところへ行くようなライド」「高所恐怖症でも乗れるのか」解説していきます。
結論から言うと高いところへは行くアトラクションではありません。
少しだけ上にいく
高いところへ行っているような錯覚を起こさせていますが実際ライドはスクリーンを見せるために少し上にあがりますがその後同じ位置で横揺れや縦揺れを映像に合わせて行うだけになります。
ライドがはじまると少し上にあがっている間隔はありますが下が見えないライドになりますので無理やり下を見ない限りはどのくらい自分が上がっているのかはわからないです。
ですので高所恐怖症の症状にもよると思いますがだいたいの方は乗れるかと思います。
乗車するかは自分の症状と相談してみてください。
スポンサーリンクまとめ
ミニオンハチャメチャライドについて解説しました。
ミニオンハチャメチャライドは酔いやすいですが幼稚園児も乗ることが出来るそこまで怖くないライドです。
ディズニーのスターツアーズやニモ&フレンズ・シーライダーも乗れないという人は乗車を控えのがオススメです。
この度はご覧いただきありがとうございました。
また、絶叫系以外のアトラクションについては以下の記事にまとめていますので良かったらご覧ください。
☆USJの 絶叫以外のアトラクション9選!絶叫系苦手な人でも楽しめるおすすめの周り方も
コメント